鉄コミュニティ

普通 踊り子?(3)

枕木危さん

昔、湘南ライナーや踊り子号で運用に入ってる編成が以前日中に普通列車で充当されたのには困惑しました。2ドアの普通列車なんて昔の大垣行きの編成が来るのかと思いました、乗降に時間を要して日中でなきゃ使えませんね、昔は東京発の大垣行きは最終列車か?前後を兼ねた湘南カラーの2ドアの急行型で首都圏を抜けて途中から快速になるまでは乗降に時間を要して遅延が当たり前でしたからね、

コメント一覧

枕木危さん

2016/09/08 23:25

普通だけど普通に見えない、新幹線なら、こだまレールスターですかね?磐越物語の磐越線の野沢駅?から会津若松市までの普通列車にDD51牽引の客車が来た時は遠くへ来たと実感しました。あの赤い客車は何系なんですかね?予讃線でもDF50が赤い客車を牽引してました。普通でない普通、楽しい時代でした

HOT7000さん

2016/09/08 22:08

懐かしいですね!
前職が品川に会社がありよく東京駅7時18分溌の普通伊東行(185系)で東京~品川間乗ってましたね。
あと記憶が定かではないですが学生時に大糸線の普通で351系に乗った記憶がありますね。。。
とにもかくにも今では215系も臨時扱いですし、スーパーカムイも快速運転が無くなったので2ドアタイプの普通・快速はかなり貴重ですね。

鉄男さん

2016/09/08 21:06

そう言われれば かつて (12両編成 二つドア 普通列車)が 平日の朝に ありましたね。 ちょっと 変わった 感じで ビックリしました。 伊藤行きで 後ろ 7両は 熱海ドマリト 記憶しています。 その時は 特急 東海号 静岡行きなんて言うのも ありました。 懐かしいですね。 さらに 夕方には 山北行きなんて言うのも ありましたね。

コメントを投稿する